instagram

実績

il Legame

2025年 / TOKYO

店舗

イタリア郷土料理を提供するレストランの改修計画。店舗は駅へと至る主要な動線上に位置し、行き交う人々や電車による街の喧騒と隣り合う環境にあります。

本計画では、居抜き物件という条件のもと、既存の空間構成や内装のフォルムに大きく手を加えることなく、各要素の色調や素材を整理・更新することで、空間の質の転換を図りました。

店舗内部は、墨色に染めたオークの床と檜の羽目板を用い、光を抑えた落ち着きある空間としました。街の喧騒から切り離された静けさが、訪れる人の感覚を緩やかに切り替えます。テーブルやカウンターには木の肌理をそのまま残すことで、空間において各卓と供される料理が自然に際立つ設えとしました。

外部に対しては、駅側からの視認性に配慮し、ファサードの角に控えめなサインを配置。エントランスには歩道の舗装と呼応するレンガタイルを用い、街並みとの緩やかな連続性を持たせながら、店舗の存在をさりげなく印象づけています。

店名「il Legame」は、イタリア語で「絆」や「繋がり」を意味します。その想いを視覚化するため、サインにはイタリア古書に見られる書体を採用し、手仕事の気配や温もりを表現しました。店内には、オーナーシェフ・蒔苗氏の姓と店名に込められた想いに重ね、ジャン=フランソワ・ミレー《種をまく人》のリトグラフを掲げています。

「日常の中の、少し特別な場所」となることを目指し、控えめな佇まいの中に、静かな非日常の気配を宿すことを意図しました。

DATA

所在地
東京都豊島区
完成
2025年
構造・用途
RC造・飲食店
工事種別
38㎡
設計・施工
古谷野工務店
グラフィック
矢嶋大祐
写真
佐々木彗
©koyanokoumuten. All Rights Reserved.